環境配慮型水処理/高性能中性無機凝集剤
NETIS登録番号:HK-190002-VE
特許第4913010号
水処理とは
排水基準
濁度・SSとは
水処理用語
凝集沈殿装置
pH中和装置
固液分離
ろ過装置
脱水装置
付随装置
ピュアウォーターとは
凝集剤とは
安全性
各種実験
施工例
施工実績
事例紹介
施工例
施工例
|
施工実績
|
事例紹介
水質監視自動制御システムによる自動制御排水管理を伴う水処理
建設
排水基準
SS150以下、pH5.8-8.6内
主 機 材
ゼロシステム NWC-60型、 pH中和装置30m
3
自然脱水装置、
エコモシステム
概 要
河川に近接する工事現場でpHと濁度の水質管理のため、自動制御の「水質監視自動制御システム」を採用。無人となる夜間も連続運転を可能にした。
使用した凝集沈殿装置
ゼロシステム NWC-60型
1機で30〜90t/hの濁水を処理
処理水槽内のセンサーとリターンポンプ
エコモシステムの自動制御盤
掘削時発生の濁水
建設
建築杭工事での掘削中に発生した濁水の処理
高濃度掘削水
建設
シートパイル打込みのウォータージェット工法で発生する掘削水を処理
施工例
|
施工実績
|
事例紹介
日本仮設 株式会社
個人情報の取扱いについて
サイトマップ
〒063-0836 北海道札幌市西区発寒16条14丁目6-50
TEL:011-662-2611 / FAX:011-662-2501
E-mail:
info@zerosystem-nk.jp